情報メディア学科 知的計算システム研究室
Prof.中島からのお知らせページ
ICL週間予定 (授業やバイト等の予定を都度,対応するシートに反映して下さい)
2023年度 研究室週間行事予定 等
卒論・修論進捗管理表
2023 年度 卒論・修論ダービー
研究室行事 【後期2024/1/4〜3/E】
2/16以降のICL行事(打合せ,勉強会)のZoomアドレスは下記となります.
ICL全体ミーティング(ホスト:金子)
(3月末までの院生輪読は
従来通りのZoomアドレス(ホスト:中島)
です)
3/11(月) 2限:ICL勉強会@ハイブリッド(出来るだけ登校して下さい)
3/15(金) 2限:全体打合せ@ハイブリッド(出来るだけ登校して下さい)
3/18(月) 2限:ICL勉強会@ハイブリッド(出来るだけ登校して下さい)
3/22(金) 2限:全体打合せ@ハイブリッド(出来るだけ登校して下さい)
3/25(月) 2限:ICL勉強会@ハイブリッド(出来るだけ登校して下さい)
3/29(金) 2限:全体打合せ@ハイブリッド(出来るだけ登校して下さい)
重要行事
【卒業論文】(
卒論スケジュール
)
2024/1/31:卒研梗概原稿 学科提出(カラー頁の印刷は不要) (終了)
2024/2/7:卒研最終発表リハーサル (終了)
2024/2/15(木) 終日 卒研最終発表会(対面形式)@1号館1204教室 (終了)
2024/2/24(土) 卒論本体提出 (icl-shareに最終版アップロード)
【修士論文】
2024/1/26(金) 17:00:修論予稿提出締切,修論の審査宛提出 (終了)
2024/1/27(土)〜2/9(金):修論試問期間 (終了)
提出方法・日時については審査員と直接相談
2024/2/6(火):FMI修論最終発表会(登壇) (終了)
2024/2/10(土):未来研修論合同発表会(ポスター) (終了)
2024/2/29(木):保存用修論提出締切
PDF ファイルで作成した修士論文を指定のBOX提出
2024/3/17(日) 卒業式
(夜:追い出しコンパ@場所未定)
その他連絡
進捗報告のサンプル1(
doc
), (
pdf
)
進捗報告のサンプル2(
doc
), (
pdf
)
23年度前期「基礎ゼミ」のテーマ説明 (by 金子)
ICL計算機環境担当
ICL Web: 堤,濱田
ICL Mailer (Mailman): 細野,吉田
ICL Slack: 細野,堤,吉田
ICL 鯖・ルータ/ネット・VPN・アカウント管理: 駒牧,進藤,斉藤,濱田
ICL DL machines (含, Box/学科マシン): 駒牧,高橋,千葉
各種担当
会計:進藤,吉田,星
夏合宿:池田,加藤,武田
ICL 鯖(見習い):長田,オウヨウ
美化:スカイ
卒業アルバム・カメラ(・卒業パーティー):稲葉,高橋
卒論梗概:高砂
卒論梗概フォーマット
下記のサイト内の「モノクロ原稿のテンプレート」を参照ください.
http://www.mlab.im.dendai.ac.jp/~assist/thesis/2023/
フォーマットに関しての補足説明(主にMS-wordの場合)
行間までは指定されていない.「書式→段落→行間」で「固定(12.5pt)」ぐらいまでが良い.
参考文献の行間は「固定(10pt)」か「固定(9pt)」ぐらい.
図表の挿入は「挿入→テキストボックス→横書き」などにより,テキストボックスを挿入するのが普通のやりかた.
章タイトルや節タイトルの前後は空行などではなく「書式→段落→段落前/段落後」で調整する.
例えば,章タイトルと参考文献の「書式→段落→段落前」は0.3行,「→段落後」は0.1行
例えば,節タイトルの「書式→段落→段落前」は0.2行,「→段落後」は0.1行
参考文献の英文共著者名の略し方は「, et al.」(al. はラテン語 et alibi (=and elsewhere))なので, その後の文献タイトルとの区切りのために「, et al., "Title ... ," 出典情報, 年.」となる.
参考文献の和文共著者名の略し方は「, 他」.その後の文献タイトルとの区切りのために「, 他, タイトル ...」となる.
カラーのグラフは白黒印刷でもプロットの区別が付くように色のみならず線種も変えておく.
段落開始の字下げ(インデント)は空白文字ではなく,ウィンドウ上部の「一行目のインデント」で調整する.
なお,各章・節の第1段落は字下げをしないという流儀もある.今回は字下げすること.
各自,テンプレートおよび上記補足説明に従って,セルフチェックを行う習慣付けをして下さい.
2023年度の主な学会
CVPR 2023
(終了)
Conference on Computer Vision and Pattern Recognition
開催:6月18日(日)〜6月22日(木) @Vancourver, Canada
MIRU 2023
(終了)
第26回画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2023)
開催:7月25日(火)〜7月28日(金)@アクトシティ浜松
一般論文投稿受付開始:5/15
カメラレディ原稿・サムネイル画像提出締切:6月9日
ACIVS 2023
(終了)
Advanced Concepts for Intelligent Vision Systems
開催:8月21日(月)〜8月23日(水) (海外発表・査読有)@熊本
講演申込み(full paper):4月1日(土)締切
合否連絡:5月3日
カメラレディ:5月15日
ITE 年次大会 2023
(終了)
2023年映像情報メディア学会年次大会
開催:8月30日〜9月1日@東京理科大学 葛飾キャンパス(ハイブリッド)
講演申込み:6月1日(木),予稿原稿:7月19日(水)
FIT 2023
(終了)
第22回情報科学技術フォーラム
開催:9月6日(水)〜9月8日(金)@大阪公立大学 中百舌鳥キャンパス(ハイブリッド)
講演申込締切:5月10日(水),予稿原稿:6月16日(金)
ICCV 2023
(終了)
International Conference on Computer Vision
開催:10月2日(月)〜10月6日(金) @Paris, France
ICMI 2023
(終了)
ACM International Conference on Multimodal Interaction
開催:10月9日(土)〜10月13日(水) @Paris, France
GCCE 2023
(終了)
2023 IEEE Global Conference on Consumer Electronics
開催:10月10日(火)〜10月13日(金)@奈良 (国際発表・査読有)
講演申込み(2-pages abst):4月10日(月)締切
合否連絡:6月26日
ITE 冬季大会 2023
(終了)
2023年映像情報メディア学会冬季大会
開催:12月26日(火)〜12月27日(水)@法政大学 市ヶ谷キャンパス
講演申込み:10月2日締切,予稿原稿:11月21日締切
WACV 2024
(終了)
Workshop on Applications of Computer Vision
開催:Jan. 3 - 7, 2024 @Waikoloa, Hawaii
講演申込み:1st Round: July 6th頃, 2nd round: Aug. 22nd頃
IWAIT 2024
(終了)
2024 International Workshop on Advanced Image Technology
開催:Jan. 7 - 8 , 2024 @Langkawi, Malaysia (海外発表・査読有)
講演申込み(1-page abst):Aug. 22
合否連絡:Oct. 1
full paper, final abst. :Nov. 25
IW-FCV 2024
International Workshop on Frontiers of Computer Vision
開催:Feb. 19 - 21, @KFC(国際ファッションセンター) Hall annex, Tokyo
Regular Paper Submission: Dec. 8 → Jan. 5
Authors Notification: Dec. 27 → Jan. 24
Final Manuscript: Jan. 17 → Jan. 31
VISAPP 2024
Int. Conf. on Computer Vision Theory and Applications
開催:Feb. 27 - 29, Rome, Italy
Regular Paper Submission: October 9
Authors Notification: Nov. 17
DIA 2024
動的画像処理実利用化ワークショップ 2024
開催場所:別府国際コンベンションセンター ビーコンプラザ (大分県別府市)
開催日:2024年3月4日(月)〜5日(火)
発表申込み(2カラム2頁):12月8日頃,最終原稿:2024年1月19日頃 (終了)
情処全大
情報処理学会 第86回全国大会
開催場所:神奈川大学 横浜キャンパス (横浜市神奈川区)
開催日:2024年3月15日(金)〜17日(日)
講演申込み(300文字アブスト):12月9日頃,予稿原稿:2024年1月13日頃
信学会総合大会
2024年 電子情報通信学会 総合大会
開催場所:広島大学 東広島キャンパス(東広島市)
開催日:2024年3月5日(火)〜8日(金)
講演申込み(予稿原稿):2024年1月5日頃